1. HOME
  2. 事業案内
  3. 人材紹介事業
  4. ネパール人について

人材紹介事業

人材紹介事業

ネパール人について

ネパールについて

外向的、楽観的、依存傾向

感受性が豊か

ネパール人は感受性の豊かな人が多いです。
良いことがあれば当人以上に喜び、辛いことがあれば当人以上に悲しみ、怪我をすれば当人以上に痛がってくれます。
これは、ネパール人に魅力を感じる大きな理由の一つです。
そういった気質ゆえか、もしくは貧困などの生活上の問題ゆえか、うつ病を患っている人も多いです。HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の割合も比較的多いのではないかと思います。

すぐに「友達」「家族」認定する

実際はそこまで親しくなくても、すぐに「あれは自分の友達だ。」「あれは自分の家族(兄など)だ。」と言います。
これは、性格というより文化でしょうが、核家族で人間関係も希薄な環境で育った現代日本人からすると、すぐ「家族」「友達」と言ってもらえると嬉しいものです。

時間にゆるい

ネパリタイムというのが存在します。ネパール人自身も自覚しており、自虐的に「ネパリタイムだから。」と言っています。
約束に遅れてくるのは当たり前です。電話しても「今、向かっているから、もう少しで着くよ。」と言いますが、実際は約束の時間を過ぎても家から出ていないことが多いです。

人懐っこい・人が好き

ネパール人は人が大好きです。
「知らない人は恐い」と考える人はほとんどいません。人懐っこく、知らない人にも興味をそそられるようで質問攻めにしてきます。
すべての質問に真面目に答えるのではなく、ユーモアのある返答をするとネパール人の心をつかめます。
また、「人が好き」であるゆえに「人に対する期待値」も高いです。簡単なことで傷つけてしまうことがあるので、注意が必要です。

愛情深い

それほど親しくないとこちらが感じていたとしても、ネパール人は家族のように愛してくれます。
旅行中、少し接点をもっただけでも、一生記憶に留めてくれるはずです。
損得を考えて親切にするのではなく、純粋に親切心が強い人が多いです。

遠慮深い

一見すると、グイグイと距離を詰めるようにも見えますが、遠慮の文化もしっかりあり、親しくない人には、立ち入らせない一線も存在します。
また、自分が欲しいものも一度はいらないと断ります。
例えば、ダルバートのおかわりが欲しくても、「いらない。いらない。」と一度は必ず言います。おじさんもおばさんもです。
ネパール人は「もらって喜ぶ」のではなく「あげて喜ぶ」性質を持っています。

身内には遠慮がない

上のように遠慮深い面を見せるのは、知らない人に対してのみで、自分の身内と判断した人に対しては遠慮は皆無です。
「親しき中にも礼儀あり」という日本の諺は全く通用しません。
国際結婚をしたら、日本人の考える「夫婦のプライベート」は全くなくなります。

他力本願

困ったことがあると、とにかく周りに現状を伝える傾向があります。
何かの対策を自分で講じるよりも、周りの人に助けてもらいたいという他力本願な部分があります。

ひかえめ

これは、ヒンドゥー教のカースト制度にも根ざしているのかもしれませんが、自分の生活をもっとよくしよう、高みを目指そうなどという気持ちはほとんどの人は持っていません。(外国の文化に触れた人は違いますが。)
国全体で生活レベルはとても低いのですが、「満足」でも「諦め」でもなく、ただただ現実を受け入れている人が多いです。

助け合いの精神がある

困っている人がいれば、知らない人でも助けようとします。
ネパール大地震のあと、物資分配の場面で目立った暴動は起きず、海外の取材クルーは舌を巻いたそうです。
以前、知人がバイクで走行中、警察に止められたことがあります。何かと思うと、「あそこにいる、村から来た少女をバクタプルまで乗せて行ってくれないか。」とのこと。
その知人曰く、その警察官もバイクに乗っていたそうで、「それなら自分で送って行ってあげればいいのに。」と思ったそうです。これも他力本願な部分かもしれませんね。
いずれにせよ、ネパールではそういう助け合いの場面に出くわすことが多くあります。

身内を大切にする

自分の家族を非常に大切にします。家族の中では、より一層助け合いの精神が見られます。
ゆえに、仕事などの公的な場面でも相手に公平に接することはほとんどしません。公的機関でも、自分の身内や知り合いを優先するコネ対応が広く見られます。

首を横に振るのは日本と違う意味

日本で首を横に振るとNOの意味で通じますが、ネパールでは逆にOKを意味しています。お店で注文したりするときも、首を横に振られて最初は戸惑ってしまうでしょう。この文化を知らないと勘違いしちゃいます。
仲良くなるチャンスを逃さないように覚えておきましょう。

チャイ(紅茶)タイムは絶対です

ネパールではおやつタイムが2回あります。その時に必ず紅茶を飲みます。
ネパール人にとっておやつタイムは絶対必要なんです!!先ほどは「ネパール人は時間にとってもルーズだよ」というお話をしましたが、チャイタイムは例外なのです。重要な作業の真っ最中であっても、その時間になればおやつを決行します。ネパール人はおやつのことだけは絶対に譲らないのでこちらがおれて一緒に休憩するようにしましょう。

日本が大好き!!

ネパールには親日派の人が多いです。これはネパールが日本と似通った文化を持っている国であることだけが要因ではないと考えています。日本がネパールの経済成長のための社会基盤など国づくりの支援を行ってきたという背景があることが大きいでしょう。町を歩いているとあちこちに日本語学校がありますし、日本のお菓子であったりお箸などの日本のものは好評です。日本に関する興味はすごいので、質問に答えているだけでもすぐに仲良くなれちゃうかもってくらいです。